設計者が担当者2016.01.31 00:30建築は多くの職種が関わる仕事であり、その分業によって成り立っています。分業で仕事が進む以上、ブレない判断基準が必要であり、その判断基準はお客さまの気持ち・要望であり、価値観です。そのためには、お客さまの価値観という視点に立ちモノを考えられる存在が必要になります。LASIQでは、最...
LASIQ発見2016.01.30 00:43LASIQ記念すべき1棟目のコンセプトハウス【Concept House01 上水戸]]完成に向けて工事真っ最中皆さんも上水戸の近くを通ったらLASIQの現場を探してみてくださいけんちく現場にはのぼりが立ちました
ライフスタイル2016.01.24 23:20日常の生活の時間を豊かにする工夫・・・生活の質を見直すことに意識してみます朝起きて夜の就寝までの間で工夫したい時間を朝食や通勤、入浴の時間など考えてみます。そして使うモノも見直してみる。この選択していく判断基準があなたの暮らしの価値=ライフスタイルになりますたとえば、体にやさしい...
本物2016.01.24 01:00LASIQでは、本物を提供したいと考えています。本物とは、時の経過とともに味わいが増し美しいと感じられるモノだと考えています。完成したときが一番きれいで時間が経つと劣化していく・・・劣化と感じるか経年美と感じるかが境界線なのではないでしょうか?住まいをつくり、30年・・・50年と...
無垢床貼り2016.01.23 03:57木工事が着々と進むけんちく中のConcept House01先日ご紹介した床材 ヨーロピアンオーク キャラクターが貼り進められますヨーロピアンオークの深みのある色味が仕上げ材のオイルによって綺麗な発色をしていますね。
提案したいのは2016.01.20 03:43暮らし方"オシャレ”で"ワクワク"する"他の人とは違う"家づくりの先に"笑顔で溢れる""自分らしい暮らし"があります。LASIQは、家づくりというプロセスの愉しさを住まい手と共有することを大切にしています。どんな家がいいかよりどんな暮らしがしたいか暮らし方や自分の好きを一緒に考え...
設計打合せ進行中2016.01.17 06:05現在進行中のプロジェクト・・・設計も大詰めを迎えています。これまでの打合せ内容をもとに作成した図面を確認しながら、使用する素材を一つ一つ決めていく作業。考えるコト、決めるコトが多く大変ですが、家づくりのプロセスで一番愉しい時間と感じる方が多いのも事実。LASIQでは、お客さまと一...
特別な時間2016.01.15 23:32着々と木工事が進むConcept House01上水戸。昨日は大工さんと現場で打合せを行いました。LASIQでは、暮らし方や最適なボリュームに合わせて1棟1棟カタチにするため、設計者の考えを現場に伝える図面は多くなります。ただ、その図面だけでは伝えきれないコトやより美しく仕上げる...
家づくりを愉しむ2016.01.12 23:19ご家族のライフスタイルや関わり方、価値観はそれぞれ。だからこそ、そのご家族にとって大切なコト、優先したいことを抽出しプランの骨格を決めていきます。何帖の部屋が何室必要・・・とかではなく大切なのは・・・ご家族とどんな暮らしをしていきたいのか?それを考え優先順位を組み立てて数多くある...
床材2016.01.09 03:09けんちく中の現場に床材が搬入されました。Concept House01で採用した床材は、ヨーロピアンオーク キャラクター無垢の質感を残すためにオイル仕上げを選択特に品質が高いことで知られるヨーロッパ産のホワイトオーク。日本のナラに近い雰囲気を持ち"欧州ナラ"としても知られています...