リビングの在り方2017.11.23 01:35リビ充をご存知ですか?『リビ充』リクルートが、「2017年のトレンド予測」の住まいのトレンドキーワードとして、「リビ充家族」をキーワードに挙げていました。リビングを最大に広げて多用途に使い、同じ空間の中でそれぞれの時間を過ごすことに価値の重きを置くこと。LASIQのお客さまとの打...
叶えたいこと2017.11.18 00:02LASIQにお越し下さる方は自分のライフスタイルに拘りがあったり理想のライフスタイルを実現したいという方が多くいらっしゃいます。「こんな暮らしがしたい」「普通の家では満足できない」「暮らしを愉しみたい」・・・「ガレージを組み込みたいや」「アトリエが欲しい」などのご要望もあれば、「...
洗面について2017.11.17 00:14顔を拭くタオル。手を拭くタオル。体を拭くタオル。 皆さんは1日にタオルをどのぐらい使いますか?夏になると使うタオルも増えるかもしれません。 1回で洗う人もいれば、 何回か使って洗う人もいます。家族とシェアしたり。 タオルや下着、ルームウェアは洗面に置きたい。と要望される方が多い...
暮らし方の提案2017.11.05 00:13上棟から約3週間を経過したLASIQコンセプトハウスNo.5(学園の森)。カメラのバッテリーが切れてしまい撮影出来たのはこの1枚・・・次回は沢山撮影しますので、お楽しみに(笑)現場は・・・外部はサッシが取り付けられ建物の輪郭が見えています。内部は床材が貼られています。伝わりません...
平屋の家2017.04.22 23:46LASIQにご相談いただく中で最も多いのが『平屋』です平屋と言っても色々なタイプの平屋があります!今日はちょっとだけ平屋について考えてみます。例えば、L字型の平屋。縁側を建物に沿って設けられて庭を囲うようにL字型に配置して家のどこにいても庭と繋がるような空間が楽しめます縁側は家の...
日常を変える2017.01.24 23:30みなさん珈琲はお好きですか?私は仕事中の合間や休日にほっと一息したいときに飲んでいます。雰囲気がいい喫茶店やカフェがあるとついつい寄ってしまいます。そう、お店を選ぶ基準は珈琲の美味しさだけではなく、シチュエーション珈琲が美味しいお店=居心地のいい空間であるように思います。みなさん...
LASIQのオリジナル2016.08.20 23:40LASIQコンセプトハウスで設計したオリジナルキッチンは、次の2つをコンセプトにデザインしています。ミニマムだからこその豊かさ。「食」を通じて家族や訪れる客人が交流を深める場の中心。
畳2016.07.28 03:53自宅に和室がなくても皆さん一度は目にしたことがある、畳縁。最近では畳縁無しのタタミも増えてきましたが… 畳縁で和室を遊ぶという選択肢もあります。畳縁といっても沢山の柄や色があり、一般的な和柄のモノから
水栓いろいろ2016.07.27 05:57関東も間もなく梅雨明けでしょうか・・・梅雨明けが待ち遠しいですね。 今日は水栓についてお話しようと思います。LASIQの家づくりの過程で設計と並行して住まいに使用する様々なモノを選びます。その住まいにあったデザインや住まい手が必要としている機能など採用する判断基準も多...
物干しについて2016.07.07 00:00梅雨時期、突然の雨・・・PM2.5、花粉、黄砂・・・・など外的要因も多く室内の物干しスペースへの関心が高まっています。そこで物干しグッズを紹介したいと思います。コンセプトは、「スタイリッシュに干す」ポイントは、使わないときには仕舞えて、目立たないこと。CASE1 ホシ姫サマ(Pa...
アウトドアリビング2016.05.22 14:45子供が巣立った夫婦や一人住まいになった高齢の方が、あえて家を小さくする「減築」についての話を聞きます。不要になった空間、モノが多くなると管理も掃除も負担が大きい。いっそのこと家を小さくしてモノを整理しシンプルに暮らすという考えです。現在けんちく中のLASIQ笠原コンセプトハウスで...
自在にアレンジできるキッチン2016.03.19 22:00間もなく公開となる水戸市上水戸にけんちく中のコンセプトハウス01。内装工事は仕上げの大詰めです。コンセプトハウス01の大きな特徴のひとつが、タイトルにもある「自在にアレンジできるキッチン」既製品ではなくライフスタイルに合わせて自由につくるオリジナルキッチンです。このオリジナルキッ...