床材選び

住まいのインテリアに大きく影響するのが

空間に対する割合も大きく、一番触れる時間の多い床材です。


色あい、素材、触感、お手入れ・・・採用する判断基準は様々です。


LASIQでは、

素足でも素材の良さを感じられ、使い込むほど味わいが生まれる

無垢のフローリングを数多く採用頂いています。


なかでも採用率が高いのが、

ホワイトオーク オイル仕上げです。

日本でも馴染みのある”ナラ”と良く似ていて

程よい硬さがあるので経年美が楽しめ、

お手入れもしやすいので、女性に人気がある樹種です。


お手入れもオイル仕上の場合は、

1~2年ごとにタオルを使ってオイル拭き取る様に塗るのが一般的で、

クリーナー兼ワックス効果のある商品で拭き取るものもありますので、

手軽だと思います。


LASIQ笠原コンセプトハウスにも採用していますので、

ぜひ、実際に触れて質感や木目の美しさを実感下さい。


また、LASIQ上水戸コンセプトハウスでは、

ヨーロピアンオークという味わい深いオーク材を採用しています。

これまで見学頂いた皆さんにとっても評判が良かった床材です。


ヨーロピアンオークを全ての空間に採用しているので

統一感がありとても贅沢な空間に仕上がっています。

ヨーロピアンオークの床材を体感できる住まいはなかなかないと思いますので

こちらもぜひ見学してみて下さい。



LASIQコンセプトハウス 見学受付中 

11/4(土)・5(日) 




LASIQ コンセプトハウスは、

住まいについて考え始めている30代にとって、

とても良いケーススタディとなっておりますので、是非この機会にご来場下さい。

中庭でソラとつながる住まい→上水戸コンセプトハウス

中庭と吹抜で家族が程よくつながるコの字型の住まい→笠原コンセプトハウス

お問い合せ

Tel 029-305-4774

web

LASIQ

自分"らしく"暮らす家